BLOG

ハンドエステとマシン(機械)エステの違いと効果

2019/01/02
女性 フェイシャルエステ

☆ハンドエステとマシン(機械)エステの違いと効果

オイルマッサージなどに使われるオールハンドエステとマシンエステ、どちらが効果的?
そもそもどう違うの?!気になる方も多いところですね。

では、まず最初に。そもそもオールハンドエステとはどういったものでしょうか?

名前の通り、すべての工程をエステティシャンの手(ハンド)で行うエステのことです。
クレンジングからマッサージまでの全ての工程を手で行います。


☆オールハンドエステのメリットは?

ハンドエステではマシンを使わないので、人の肌の柔らかさや温かみを感じることができ、リラクゼーション効果が期待できます。
エステサロンを利用する人のほとんどは、痩身や美肌、アンチエイジングのための施術など何らかの目的があって
サービスを受けると思います。
どんな施術でも、即効性のみを求めてしまったら、体内部に強く働きかけることによる痛みを感じることもあります。
また、マシンを使ったエステの場合、どうしてもマシンに触れながらの施術になるため、
機械的になりどこか寂しい感じがします。
オールハンドマッサージは、マシンエステに比べて人の温かみを感じることができることが大きな利点だと言えます。


人の手には触れるだけで人の体を癒す効果があるとも言われています。
毎日の仕事に疲れている会社員の方などには、オールハンドマッサージがオススメです。

また、オールハンドには、マシンにより外部から科学的な変化を加えないという安心感もあります。
エステで使われるマシンは、きちんと臨床実験をしたのちに使用されるものですが、
実際にそのマシンを何十年単位で使用したときの状態を誰も知りません。
健康被害が起こるとは思いませんが、オールハンドエステは、
長い歴史の中で編み出された伝統的な技術がありますので安心感は高いでしょう。


さらに、オールハンドエステは、マシンにはできない微調整が可能です。
確かに、最新のマシンでは人の手では到底真似できないような技術もありますが、
そのときどきで異なる人体の反応、変化を敏感に感じとり、微調整ができるのはやはり人の手でしょう。
人それぞれ筋肉の細かい繊維が異なりますし、さらに、その人の体調や時間帯によっても変わってきます。
マシンではその微妙な変化に対応はできません。


大阪池田市
小顔・美容矯正サロン 悠庵~ゆうあん~

営業10時~20時(最終来店時間18時30分 不定休)
予約 090-9696-9200

※サロン住所詳細はご予約確定後にお知らせいたします