BLOG

池田市小顔サロン 顔の歪みの原因は?

2020/12/12
女性の横顔

「小顔になりたい」という方に加えて「顔の歪みが気になる」 という方も多くいらっしゃいますよね。

 

では そもそも顔が歪んで見える原因は何なのでしょう?

顔が歪んで見えるのは

筋肉の張り・むくみ・脂肪、もしくは骨のズレや噛み合わせの悪さが原因です。

ではその筋肉の張り・むくみ・脂肪、骨のズレや噛み合わせの悪さを生み出す、 根本的な原因を探っていきましょう。

 


 

◆筋肉の張りやむくみ、脂肪など表面的なもの まず、左右非対称で顔が歪んで見える人の原因で多いのは 筋肉の張りやむくみ、脂肪など、顔の表面的な問題です。

顔の筋肉が張っている・むくんでいる・脂肪が垂れている人の特徴や原因は 以下の通りです。

 


部分的に顔の筋肉が張っている、むくんでいる、脂肪が垂れている人の特徴


・エラが張っている

・朝起きると顔がパンパンに張っている

・眉間にしわがある

・ほうれい線が深い

・笑うと鼻が横に広がる

・筋肉が凝り固まって動かしにくい

・片側だけ顔の筋肉が張ってしまう

・むくみやすい

・脂肪が垂れてしまう原因

・食事の際に片方の奥歯ばかり使って噛んでしまう

・食いしばりや歯ぎしりをする

・頬杖をつく

・下向きや猫背でのスマホやPCの操作

・表情筋の癖(テレワークで筋肉を使わない・左右どちらかの筋肉に頼って笑顔を作るなど)

・塩分や糖分の摂りすぎ

・運動不足やカロリーの過剰摂取による肥満

・加齢(体重の増加・筋力低下)

・体の歪み(猫背、足を組んで座る、片足重心など)

・顔の脂肪が多い

・眼瞼下垂(がんけんかすい)  等

 

 

次回は骨や噛み合わせが原因の歪み、

そして原因を解消するためにできることについて書いてみます

 

大阪池田市 小顔・美容矯正サロン 悠庵~ゆうあん~

営業10時~20時(最終来店時間18時30分 不定休)

予約 090-9696-9200

※サロン住所詳細はご予約確定後にお知らせいたします